どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。過敏性大腸炎以外にも直腸切除後の場合、S状結腸も一部切除するため排便貯留機能が落ち下痢便をきたしやすくなります。この2週間下痢があるとのことですがこの症状だけでは断定できませんが癌の再発ではなく直腸炎や何ら感感染性腸炎(他まれに潰瘍性大腸炎の併発や術後の吻合部狭窄など)なども考えられます。まずは過敏性大腸炎が疑わしいですが症状続くようであれば吻合部や直腸の状態を調べたほうがよいため検査をお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
大腸炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

5年前にがんで直腸をなくしました。その後再発等はないものの、頻繁におこる下痢に悩まされていました。主治医からはがんの後遺症ではなく過敏性大腸炎だと言われました。
だんだんとそんな状態にもなれ、薬を使いながらなんとか過ごしてきたのですが、ここ2週間毎晩ひどい下痢が続いています。以前は軟便だったのに今は全くの水状態です。腹痛はあったりなかったり。強い痛みはありません。下痢は夜だけです。過敏性大腸炎以外の病気の可能性はありますか?がんについては主治医が転院してしまったため、1年半前から受診していません。再発の可能性もありますか?