どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。高熱が続きご心配かと思います。
通常の風邪であれば数日で熱が下がりますので高熱が1週間以上続いているのであれば他の何らかの感染症を疑ったほうがいいかと思いますので精査が必要です。特にステロイド治療されている場合は感染症にかかりやすいですので 要注意です。
出来れば主治医に連絡を取られて受診についての指示を仰がれるといいと思います。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

21歳
平熱35.6度
持病-結節性多発動脈炎
普段よりステロイド剤、ケトチフェン(喘息症状ありのため)、イムラン、胃薬服用
1週間前から頭痛と少しの吐き気。
11月17日より発熱
11月18日
11月19日病院受診葛根湯、解熱剤処方
11月20日学校
11月21日ステロイド剤含む点滴
11月22日学校
帰宅した時には39.6度に。
11月23日MAX39.9度
解熱剤(カロナール)服用すると日中は37度くらいまで下がるが、薬の効果が切れる頃から徐々に熱が上がり出す。効果時間6時間程度。
11月24日MAX40.0度
現在吐き気は無く、原因不明の発熱のみ。
喉の痛みや鼻水もない。
水分もOS-1、ポカリスエット、お茶等飲んでいる。
食欲も程々にあり。