どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。胃小弯のリンパ節腫脹を引き起こす疾患として胃潰瘍、胃癌、リンパ腫だけでなく多数あります。胃炎などでも胃の近くにリンパ節が反応性に腫脹することもあり心配のないことも多いです。ですが診断を付けるためには胃カメラが必須になります。卵巣嚢胞についてはある程度の大きさになると捻転や悪性のリスクも否定できません。8cm未満の卵巣嚢胞の多くは治療不要なことがありますが個々の症例で異なりますので主治医の医師にご相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
CTの結果で不安のことと思います。
胃体部小弯側リンパ節腫大とは、扇型をした胃の中心側と言いましょうか、胃のカーブの小さい側、たるんでいない側、体としては、胃の右側になるのですが、そちら側にあるリンパ節に、腫大、つまり腫れて大きくなっているものが画像上見られる、と言うことです。確かに胃がんでも見られる症状ですので、胃カメラをチェックしてもらうといいでしょう。
卵巣に嚢胞腺腫については、良性腫瘍のため、症状がなければ経過観察となることもありますが、サイズによっては手術となる場合もあります。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
腰について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

胃と腰(ウエスト部分)が痛く病院へ行きCTを撮りました。
CTの結果胃体部小弯側リンパ節腫大の疑いがある為明日胃カメラを飲む事になりました。
色々調べてみると胃がんという文字がでてきます…
聞きなれない言葉で不安です。
この胃体部小弯側リンパ節腫大とはどんなものなのですか?
あとCTで左卵巣に嚢胞腺腫の疑いもわかりました。大きさは7センチみたいで大きい病院の婦人科に行くようにと言われました。
手術になる可能性は高いでしょうか?