お困りですか?
御相談ありがとうございます。
6日前から発熱があり熱が下がった後再度熱が出たのですね。
今は喉の痛みなどありますか。
風邪であれば数日で熱が下がり1週間もすれば良くなることが多いですので 1週間近くも症状が続いているのであれば扁桃炎や咳や痰があれば気管支炎なども起こしたり風邪以外の二次感染を発症しているかもしれません。
お薬を飲み切っても症状が改善しないようであれば再度診察を受けられるといいと思います。
熱は 高熱の場合は 寒気があるときは温め、熱が出きって汗をかき始めたら足の付け根や腋、首などの太い血管が走る部位を 保冷剤やアイスノンをタオルなどでくるんだもので冷やすといいと思います。
また経口補水液など少しずつ摂取してみてください。
また何かありましたらご質問ください。
ご相談ありがとうございました。発熱と咽頭腫脹が続いているのですね。この症状だけでは判断できませんが上気道炎やインフルエンザ感染などの可能性はあります。また咽頭の腫脹以外に疼痛や嚥下時痛などがあれば扁桃腺炎などの可能性があります。発熱のみで咽頭の症状や咳嗽、喀痰、呼吸苦、嘔気などの消化器症状などの症状がなければ処方された薬を内服し少し経過観察されても良いです。ただ症状がなくても発熱が今後1週間以上続くようであれば不明熱の可能性もあり病院を受診されることをお勧めいたします。
こんにちは。
熱が出てお困りのことと思います。
ご記載の症状、経過からは、いわゆる風邪の可能性が高いように思います。既に受診されてお薬も出ているようですので、しばらくは内服しながら安静にしているのが良いでしょう。
お薬を飲んでも、回復には数日〜一週間程度かかることもあります。また、症状が良くなってくると、日中は熱が下がるものの、夜になるとまた発熱する、と言うのもよく見られる経過です。
症状がひどくなるようだったり、お薬が終わっても良くなる気配が感じられなければ、もう一度受診すると良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
この症状に近い健康相談
3日前辺りから左目の痛み、左側の頭痛と痰と鼻水が出る症状が…
3日前辺りから左目の痛み、左側の頭痛と痰と鼻水が出る症状がありましたが、 現在、急に喉の痛みが強く出て、特に左側の喉の痛みが強く鼻呼吸を…

6にち前からしばらくは発熱だけでおととい病院に行ったら喉が腫れてるといわれ薬を飲んで安静にしてました。平熱になったと思ったらまた熱がでます?どうしたら良いでしょうか?