どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。
発熱でお困りのことと思います。
単なる疲れで39度の熱は出ないと思いますので、今回の症状であれば、細菌、あるいはウイルスの感染症をまず疑います。この時期ですと、風邪が多いですね。
風邪とは言っても、無数のウイルスがあり、インフルエンザは知られているもののごく一部です。
今は微熱になっているようで、まもなく一週間経とうとしていますので、そろそろ症状が治まることが多いように思います。
一週間以上熱が続いたり、体調が思わしくないときは、もう一度受診してよく見てもらうと良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
はじめまして。高熱があるのですね。高熱が急に上がる原因としては様々なものがありますが代表的な病気にインフルエンザがあります。ただ検査をされていて陰性であれば大きな心配はないとかんがえます。ただ疲れで発熱することはありませんので経過うをみていただき、症状が継続するようであれば再度内科に受診されることをお勧めします。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
微熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

11月24日早朝、ゾクゾクッとして目覚めました。いきなり39度4分あり、医者で風邪薬(ツムラ葛根湯エキス顆粒)と頓服薬(カロナール錠200 200mg)を処方して頂きました。
検査の結果、インフルエンザではないとの事です。その後38度代から37度代まで下がって来ましたが、微熱がなかなかとれません。
単なる疲れでしょうか?