どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。 直接、診察しないと正確には判断できませんが、可能性としては、慢性湿疹が、考えられます。特に、ナイロンタオルや、ナイロンブラシによる慢性湿疹がこの症状になりやすいです。適切な強さのステロイド剤の外用で、改善しますので、お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることをお勧めします。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
はじめまして。背中に黒ずみがありかゆくなったりでっぱったりしているのですね。写真で見ると確かにアテロームのように見える部位のよこに皮疹がありますね。まれには真菌感染によるものの可能性もありますがアテロームが関連している可能性もあります。ご心配であれば一度皮膚科に受診して診察、検査を受けることをお勧めします。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
アテロームの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがあり…
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがありました。 現在は治ったのですが、今度は左側の頭皮、首筋、手、足等に刺激痛や痒み…

何年も前から背中の一部が黒ずんでいたのですが、いつも同じ場所が痒くなり最近痒みが強くなりました。
かきむしってしまい、傷になっていて、その部分が痒いです。
アテロームの所は今のところ無症状なのでしばらくそのままにしておこうと、思いますが、いつも同じ場所が痒いのが気になります。真菌でしょうか?