どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。直接、診察しないと正確には判断できませんが、可能性としては、帯状疱疹後神経炎が考えられます。末梢神経の回復を助ける、ビタミンB12の内服が必要です。お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を、受診なさることを、お勧めします。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
左三叉神経第一枝の帯状疱疹後神経痛の要素もある痒みなのかもしれません。帯状疱疹の急性期治療は抗ウイルス薬で可能ですが、一旦神経痛に移行するとなかなかお辛いと思います。
神経痛になっているようでしたら「ペインクリニック」の受診をお勧めします。単発の神経ブロックを実施していくことでやわらぐこともあります。
もっとも、全く痛みはないということでしたら現状の治療継続しかないのかもしれません。
アドバイス : 受診を勧める
帯状疱疹の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがあり…
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがありました。 現在は治ったのですが、今度は左側の頭皮、首筋、手、足等に刺激痛や痒み…

2年前に左目上から頭部にかけて帯状疱疹を患いました。
いまだに日常的に痒みがあります。
皮膚科に行ってもかゆみ止めを処方されるだけで治療には至りません。
かゆみ止めではなく根本的に治したいのですが、どんな治療をすればよいでしょうか?