どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
現在傷口は 綺麗になっており 少し痛みがある程度で他の症状はないのですね。そうであれば痔ろうになっている可能性は低いのではと思います。
痛みが徐々に軽快して生きているのであればあまり心配されず定期的に診てもらわれるといいと思います。
他に症状が出る、痛みが悪化すればその時は主治医にご相談されてみるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。
ご相談ありがとうございました。肛門周囲膿瘍切開後創部はきれいなのですね。切開部の疼痛は少し長引く可能性はあります。肛門周囲膿瘍をきたす疾患の一つに痔瘻がありますがこれをご心配されているのですね。痔瘻自体は痛みを伴うことはあまりありません(膿瘍や炎症などがなければ)。ですのでこのまま疼痛が改善するまで切開部を良く洗浄し完全治癒するまで経過観察で良いと思われます。
はじめまして。肛門周囲膿瘍の手術をされたのですね。傷口がキレイに治っていることはよい経過ですがしばらくは痛みを伴いことがあります。特に座った時には痛みが出ることがあります。痔瘻になっているからいたいのではないと考えます。ご心配であれば主治医の先生とよく相談しながら治療にあたってください。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
肛門周囲膿瘍の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
5歳の息子が昨日からチンチンを痛がります。下着に擦れるとき…
5歳の息子が昨日からチンチンを痛がります。 下着に擦れるときに痛いと昨日言っていて、そのあとはあまり言わなかったので気にしていなかっ…

肛門周囲膿瘍を切開後の痔瘻になるかならないかの期間に居ます
傷口は 綺麗になってきていると言われました。(2週間前くらい)
何故まだ、座ると痛みが少しだけあったり、するのでしょうか??
痔瘻になるかならないかの期間で、痛みが少しだけあるとゆことは、もう痔瘻になってるんでしょうか??
痛み以外症状は今、特にありません