30代 女性
先の質問内容に追加、というか症状が新たに出たため質問しなおします。
昨日から37.3~37.7℃の熱を繰り返し、だるさと軽い頭痛があります。
熱が出る前から、左手中指薬指側の痛み、熱が出てから大腿部背側の痛みが時々あります。こわばりはないです。
だるさは、2週間くらい前からありました。
そこに、1時間ほど前から、左耳介後リンパから顎下リンパまで、首の腫れが加わりました。圧痛があります。
また、一時熱が38.4まで上がりました。 (小一時間で37.8になりました)
それは食欲があるうちに、と軽く食事したせいもあると思いますが、首の腫れが気になります。
先の質問に対しては、様子を少し見ては?続くようなら受診をとアドバイス頂きましたが、その方向性で大丈夫かちょっと心配になってきました。
2年前に左下の親知らずを抜き、大雨の前に浮いた感じがすることはありますが、それ以上は起きたことがないので大丈夫だと思いますが、気になります。
今、頭痛は十段階の1(偏頭痛持ちです)、指の痛みは落ち着いていて、足はだるいくらいです。とにかく熱っぽくてだるいのが辛いのと、首が心配です。
おたふくは2才の時に終わっていて、水ぼうそうや麻しんはかかっています。風疹は今年、ワクチンをしました。
小児喘息、肺炎の既往あり。 喘息は季節変わり目や運動時に出ます。
アレルギー性鼻炎とアトピー性皮膚炎は症状が落ち着いていますが、病院に行くほどではないものの鼻炎は出ます。
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。
首の腫れというのはリンパ節の腫れとはまた別にあるのでしょうか。リンパ節の腫れは大きさはどうですか。圧痛があるのであれば炎症性にはれているのかもしれませんし喉の炎症などでも腫れることがあります。
首の腫れが気になるということですので(甲状腺辺りでしょうか) 一度耳鼻科で診察を受けるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。 お大事になさってください。
昨日夜から、37.3℃から37.7℃の熱が出たり下がったりを繰り返しています。 他の症状としてはだるさが1番で、あとは太腿の背中側や…
御相談ありがとうございます。 風邪であれば数日で熱も下がり1週間程度で良くなることが多いです。 なので1週間しても微熱倦怠感、関節…
手の甲にできた発疹についてお伺いします。 こちらで何度もご相談に乗っていただいている件なので恐縮なのですが、どうにも不審な点があり、…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。皮膚の発赤や発疹、疼痛症状などが出現されているのですね。ご記載のように帯状疱疹を含めたヘルペス感染によるもの…
40代 男性
何日か前から右の顎の関節が痛いです。自分で触ったり押したらする分には痛くないです。腫れているような感じは無いのですが耳に指を入れて顎を動か…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 口を開け示したときに動く部位(耳の前のあたり)の痛みでしょうか。そうであれば顎関節症なるか…
20代 女性
夜分遅くの相談、失礼します。低用量ピルの服用に伴う副作用について、緊急で相談したいことがあります。出来れば産婦人科・循環器内科の先生方にお…
K M医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
救急で夜間にかかる必要性は感じないのですが(仮にピルによる血栓症、深部静脈血栓であってもそこまでの緊急性がないため)、平日になったら、もう…
40代 女性
主な症状は、熱と喉の痛み(腫れ) 早朝に喉の痛みと腰や足の痛みで目が覚めました。寒気と怠さもあります。 熱が最高38.6°まで上…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 発熱と咽頭痛などの症状でお困りのようですね。 いわゆる風邪のような症状がはっきりと現れていないことに加え…
60代 女性
6日前(水曜日)前日から喉はイガイガしていたし、筋肉痛になるような運動をしたので、筋肉痛があったが、夕方に外出先で、寒気と腰、筋肉の痛み、…
ご相談ありがとうございます。 持続する体調不良についてご心配されているようですね。 症状の経過としては、典型的なインフルエンザのようで…
5日前から、夕方になると毎日熱が出ています。37℃台の日もあれば38℃を超える日もあります。 食欲あり。頭痛や喉の痛み、咳、鼻水など…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 診断はリンパ節炎と言うことでよろしいでしょうか。抗生剤が効いてくるのに数日間かかりますので…
ずっーっと体調不良です。今一番気になるのは体全体が痛い。特に両腕が「いただるい」感じです。最近はコロナが心配でちょっとした体調の変化も「感…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
気象病でしょうか。気候や天気の変化が原因でおこるカラダの不調で、頭痛やめまい、疲労感、関節痛、うつ、吐き気などさまざまな症状が出るのが特徴…
今日の夕方から左手の指先の痺れが出てきて 5時間経った今でも治りません。 それと時間差で左足の先も痺れがあります。 ネットで調べると…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 手の指のしびれは手根管症候群や首(頸椎)に問題があるのかもしれませんね。足の指のしびれは腰…
4日前から36.2度から39度の広い範囲で熱が上下しています。昼に平熱まで下がっても夜には38度まで戻っていたりしています。 プロモック…
ご相談ありがとうございました。発熱症状が出現されているのですね。新型コロナウイルス感染については臨床症状のみでは判断できません。厚生省の勧…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
先の質問内容に追加、というか症状が新たに出たため質問しなおします。
昨日から37.3~37.7℃の熱を繰り返し、だるさと軽い頭痛があります。
熱が出る前から、左手中指薬指側の痛み、熱が出てから大腿部背側の痛みが時々あります。こわばりはないです。
だるさは、2週間くらい前からありました。
そこに、1時間ほど前から、左耳介後リンパから顎下リンパまで、首の腫れが加わりました。圧痛があります。
また、一時熱が38.4まで上がりました。
(小一時間で37.8になりました)
それは食欲があるうちに、と軽く食事したせいもあると思いますが、首の腫れが気になります。
先の質問に対しては、様子を少し見ては?続くようなら受診をとアドバイス頂きましたが、その方向性で大丈夫かちょっと心配になってきました。
2年前に左下の親知らずを抜き、大雨の前に浮いた感じがすることはありますが、それ以上は起きたことがないので大丈夫だと思いますが、気になります。
今、頭痛は十段階の1(偏頭痛持ちです)、指の痛みは落ち着いていて、足はだるいくらいです。とにかく熱っぽくてだるいのが辛いのと、首が心配です。
おたふくは2才の時に終わっていて、水ぼうそうや麻しんはかかっています。風疹は今年、ワクチンをしました。
小児喘息、肺炎の既往あり。
喘息は季節変わり目や運動時に出ます。
アレルギー性鼻炎とアトピー性皮膚炎は症状が落ち着いていますが、病院に行くほどではないものの鼻炎は出ます。