どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。腰や背中、下肢の痛みが出現しているのですね。腰椎症や椎間板ヘルニア(この場合足のしびれなどを伴うことがあります)などの可能性があります。湿布自体は急性の痛みであれば冷湿布で炎症鎮静効果もありますのでご使用されることは全く問題ないです。まずは安静にして無理な体位や活動を控えられてください。上記疾患であれば安静時は疼痛が軽減しますが、症状の遷延や安静時痛もあるようでしたら別の疾患の可能性もありますので一度病院で検査を受けられることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
はじめまして。腰から背中に痛みがあるのですね。腰から背中周りには沢山の筋肉があり負担がかかることによって痛みやツッパリ、コリなどの症状が出る可能性があります。痛いところにはシップを使っていただいてよろしいと考えます。冷やす効果というよりは皮膚から痛み止めが吸収されて効果があらわれます。太ももの痛みや神経痛が出ている可能性があります。一度整形外科に受診することをお勧めします。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

医師の方々コメントありがとうございます
度々すみません、質問があります。
先程お風呂から上がったら腰から背中にかけて鋭い痛みが出てきました。
今は湿布を腰と背中にはっているのですが湿布は大丈夫なんでしょうか?冷やすと逆効果になるのでしょうか?太ももの裏は継続でとても痛く、足を上げようとしても全然上がらないです。ちなみに両方の太ももが痛いです。
回答お願いします