どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。手の熱傷をされたのですね。お写真を拝見しますと熱傷部の発赤がみられます。水疱形成などはないようにみえますので浅い熱傷の可能性があります。まずは冷却後市販の軟膏を塗布してください。水疱形成や疼痛が強い場合は深部熱傷の可能性もありますので一度病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
はじめまして。手をやけどされたのですね。写真をみると皮膚の欠損はなさそうですね。受傷後に流水などで冷やすことは有用ですが冷やしすぎはよくありませんので1時間以上たっているのであれば冷却は不要と考えます。手持ちの保湿のよい軟膏などを塗布して保護することが望ましいですがご心配であれば一度皮膚科、もしくは形成外科に受診することをお勧めします。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
一昨日に5歳児の右手に鉛筆の芯が少し刺さり、針でほじってと…
一昨日に5歳児の右手に鉛筆の芯が少し刺さり、針でほじってとりました。 その後キップパイロールを塗りましたが、中心が膿んでいる?ようにも感…

1時間ほど前に沸かしたばかりの熱湯を手の甲から指にかけてしまい、火傷を負いました。その後流水に休み休み当てているのですが、数秒後にはまた酷く痛みます。しかし、これ以上ずっと流水に当てても凍傷になりそうですし、どうすれば良いのでしょうか。
また、すぐ病院を受診した方が良いのでしょうか?