どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
20代 女性
今日の朝、急に体がだるくなり、寝込んでいたら、38度まで熱…
2018.12.22 16:47
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。熱も高いので、インフルエンザを疑う必要があるとおもいます。まずは内科で診察をうけて、インフルエンザの検査をうけるとよいとおもいます。インフルエンザだと熱がでてからすぐには反応はでないのですが、発熱から12ぐらいたつと、検査で反応が陽性になるとおもいます。インフルエンザだと抗ウイル剤が処方されるとおもいます。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
体調のことでお困りのことと思います。
受診するかどうかですが、熱の数値だけで判断するのは難しいように思います(それでも40度を超えれば受診が良いでしょう)。
他の症状や、体調を見て、自宅療養が出来そうであれば、体を温かくして、水分を取り、ゆっくり休むのが一番だと思います。
もし、激しい頭痛がする、何度も嘔吐してしまう、など他の症状が強かったり、しんどくて自宅療養が難しそうだったり、体調に不安があるようでしたら、受診をお勧めします。
冬に入り、風邪が流行ってきています。周りでインフルエンザが流行っていれば、明日あたり受診するのが良いでしょう(今日は検査をしてもまだでないかもしれないので)。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

今日の朝、急に体がだるくなり、寝込んでいたら、38度まで熱が上がっていました。
すごく寒かったので服と布団で暖かくしたが、汗が出てきません。
38.8まで上がってしまいました。
病院に行くべきでしょうか?