どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。2週間近く嘔気や食欲不振、左脇腹痛などのがあるのですね。通常の胃腸炎にしては少し経過が長いように思われます。食道裂孔ヘルニアなどから逆流性食道炎などを起こしているのでしょうか。逆流性食道炎の場合は胃酸の食道炎の逆流による炎症ですのでタケプロンなどの胃酸分泌抑制剤などが有効です。また消化の良い食事を心掛け食後は少し右側臥位で休まれると良いです(食物が十二指腸に流れやすくなる体位です)。また胃カメラ検査などを受けていなければ少し経過も長いようでので検査を受けられることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
食欲不振の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

13日前から吐き気が、ずっと続いていて食欲がありません。特に夕方から夜にかけて、酷くなり朝には少し回復します。地元の消火器内科へ行き薬を貰って飲んでいましたが、ほとんど改善される事が無く、吐き気と食欲不振、喉の詰まりを感じます。時々、左の脇腹辺りが痛くなる事があります。
食欲はないままでも吐き気が無くなれば良いと思っています。