どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。妊娠中の切れ痔でお悩みなのですね。硬便が原因の切れ痔の場合、原因が硬便ですので緩下剤であるマグミットが有効です。ただ切れ痔と思っていても実際は内外痔核や直腸炎、潰瘍などが原因となることもあります。痔核が原因でないとすると受診される科については産婦人科でも問題ないですが軟便でも出血があるようですと一度肛門科を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
おしりのことでお悩みのことと思います。
妊娠中は、痔になりやすいと言われていますので、まずは産科の担当医にご相談なさるのが良いと思います。そうすれば、お薬で対応できる範囲か、もしくは、専門の外科、もしくは肛門科での診察が必要か判断してくれるでしょう。後者であれば、紹介状もう書いてもらえると思います。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
はじめまして。便通時に出血などがあるのですね。排便時に出血があったり日ごろから痛みがあるようであれば痔がある可能性があります。とくに妊婦は痔になりやすいですし、もともとあった方は悪化しやすいです。症状が強いようであれば一度外科、肛門科に受診して診察を受けることをお勧めします。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
妊娠の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
妊娠29週です。ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。…
妊娠29週です。 ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。 便は普通で、下痢をしているわけではありません。 下痢のような腹痛は放置…
妊娠15週2日の保育士です。先週木曜日に排便後に茶色いおり…
妊娠15週2日の保育士です。 先週木曜日に排便後に茶色いおりもの、金曜日は何も無く過ごしましたが、昨日土曜日にまた排便後の茶色いおりもの…

妊娠6週です。妊娠する前から便が硬くて中で切れて出血して治っての繰り返しで妊娠してから更に酷く肛門科に行くべきか産婦人科に行くべきか悩んでます。どちらがよいでしょうか?