どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
ニキビが治りません。医者で薬をもらってもぜんぜんなおりませ…
2019.01.06 14:49
医師からの回答
こんにちは。
ニキビのことでお悩みのことと思います。
既に病院は受診されているのですね。ニキビは体質的なもの(ホルモンの影響)もありますし、跡になってしまったものはお薬で治すのは難しいかもしれません。担当の医師からはどのように説明があったでしょうか。
もし対応がはっきりしていなければ、ニキビの治療を積極的に行っている皮膚科で相談することも選択肢として考えて良いと思います。ホームページを見ると分かります。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
はじめまして。ニキビがきになるのですね。にきびは思春期には多くの方ででますが個人差がとてもあります。基本的には洗顔などの皮膚ケアが非常に重要ですがニキビの原因となる細菌が問題となりひどくなる場合もあります。一度病院にかかられたようですが改善が少ないようであれば再度皮膚科に受診して診察を受けることをお勧めします。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
今日の朝から鼻の右下あたりのニキビ?デキモノ?が痛み出しま…
今日の朝から鼻の右下あたりのニキビ?デキモノ?が痛み出しました。 ニキビとは少し違うような痛みで、触ると激痛が走り、触ることはできません…
30代 女性
5歳の息子が昨日からチンチンを痛がります。下着に擦れるとき…
5歳の息子が昨日からチンチンを痛がります。 下着に擦れるときに痛いと昨日言っていて、そのあとはあまり言わなかったので気にしていなかっ…

ニキビが治りません。
医者で薬をもらってもぜんぜんなおりません…どうするべきでしょうか
高校生です。気になります