どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。
お腹の調子でお困りのことと思います。
ご記載の状況であれば、お薬は、寝る前の内服として出ているようですので、通常通り飲んで構わないと思います。
食後に飲む内服薬は、食事をした後に飲む前提で考えているわけですが、寝る前の処方と言うことは、食後数時間経ってからの内服として考えられているわけです。従って、空腹であっても大きな問題はないと思います。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
はじめまして下痢をされているのですね。腹痛があり下痢がある場合は何らかの胃腸炎がある可能性が高いです。症状の強い時には飲水も困難なこともあります。精神科の薬に関しては基本的には飲むことがすすめられますがどうしても飲めない場合は数日内服なしで様子をみて改善されたら再開されることをお勧めします。ご心配であれば精神科の主治医に一度ご相談ください。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
20代 女性
お腹が空きお昼を少し勢いよくたくさん食べたあと一時間後くら…
お腹が空きお昼を少し勢いよくたくさん食べたあと一時間後くらいに、初めは硬い便でそのあと緑の水様便がでました。 私は嘔吐恐怖で一昨年の12…

一昨日から下痢をしています。
嘔吐はありませんが腹痛少しあります。吐きけというより、胃もたれ程度です。
ただ、今食事も出来なくて、ポカリを薄めてチビチビ飲んでいますが、少し多めに飲むと気持ち悪くなります。
実は不安障害を持っていて、1カ月に一回、精神科の病院にかよっています。
こんな胃腸が悪くてもやはり薬は飲んだ方がよろしいでしょうか?
空きっ腹に薬となるとますます吐き気が出るか心配です
薬はマイスリー、デジレル3錠 、イフェクサーsr2じょう クエチアピンアメル1錠です。
一日一回寝る前です。
次の診療は来月です。飲んだ方がいいと思いますが、それで吐いたり胃の調子が悪くなると不安です。
どうかご助言お願いします。