どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。コディンが入ったせきとめは中枢性に効果があるので、よくききます。コディンが入っていない咳とめは、中枢性に働かないものなので、中枢性に働くものより、効果がよわいです。コディンをあまり心配される必要もないようにおもいますが、心配なら薬局で非中枢性のせき止めを購入するとよいと思います。どれがよいかは薬剤師さんに相談するとよいと思います。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
お薬のことでご心配のことと思います。
確かにコデインは、依存性のある成分ですが、定められた用法用量を守っている限りは問題となることは少ないように思います。なお、中毒性は、ほぼすべての薬に認められるものです。
また、新ブロン液エースをご使用であれば、同じシリーズにブロン液Lというものがありますが、こちらはコデインではない鎮咳成分が入っていますので、ブロン液Lを試してみるのも良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
気管支炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

風邪をひくと必ず強い咳が出て、80%の位の割合で拗らせ気管支炎等になります。
祖母の時代から、コデインの入った新ブロン液エースを飲みますが、なかなか治りません。大体いつも、120mlの1本と半分くらいの長期間かかります。(1回10mlなので4〜6日)
コデインは中毒性もあると聞くので、怖い気持ちもあります。そこで質問なのですが、市販薬で何か良い薬等はあるのでしょうか?