どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
熱が下がったのは解熱剤で下がっているように見えて実はまだ完全に治ってなかったのかもしれませんね。そこで出勤して風邪が再燃したか、あるいはほかのウイルス感染で熱が上がったのかもしれません。
風邪であれば1週間程度で良くなると思いますのでこの週末ゆっくり休まれて良くなれば経過を見るといいと思いますが、もし月曜日にもまた発熱するようであれば再度診察を受けられるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
体調でご心配のことと思います。
ご記載の経過で考えると、確かにいわゆる風邪、と考えることが出来ます。風邪といってもインフルエンザ以外の場合は、はっきりとした原因微生物は分かりませんし、病名も風邪以上のものはつけられません。
また、インフルエンザの検査が陰性であっても状況によっては完全にインフルエンザを否定できない場合もあります。このタイプの検査は、発症してから、検査で検出できるまで時間が必要だからです。
一般的に風邪の症状は、一週間程度で治まりますので、もうすこしの間、体を温かくして良く休めると良いでしょう。お薬を継続して服用し、飲みきり時点で体調が回復していない場合はもう一度受診すると良いでしょう。
症状がひどくなったり、新しい症状が出たり、体調に不安があるときももう一度受診してよく見てもらうと良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
インフルエンザの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
3日前辺りから左目の痛み、左側の頭痛と痰と鼻水が出る症状が…
3日前辺りから左目の痛み、左側の頭痛と痰と鼻水が出る症状がありましたが、 現在、急に喉の痛みが強く出て、特に左側の喉の痛みが強く鼻呼吸を…

1週間前からほんの少し頭痛があり、熱が39度まで上がりました。それ以外は元気です。病院に行ったところ尿検査、血液検査、肺のレントゲンを撮った結果、インフルエンザ陰性と言われました。肺も尿も異常はなかったです。頭部硬直もなかったです。血液検査で少し白血球が多いらしいです。お医者さんには、「なんらかの原因不明の感染症」と診断をされ、抗生物質とロキソニンを飲んでいます(5日分)。飲んで最初の2日間は平熱まで下がり、頭も痛くなく。お医者さんには「熱が下がったら仕事を始めても大丈夫」と言われていたので3日目に仕事を始めました。すると4日目の朝方に40度近い熱が出ました。
まだ薬は飲みきっていない状態ですが、原因が分からず怖いです。(この文を書いてる時は4日目)熱(今は下がり37度)以外は全部健康です。喉も痛くなく、鼻水はもちろん咳もなく。体も痛くなく、お腹も普通通りです。
長文失礼しました。でも原因が分からず不安です。お願いします。