どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
ノロウイルスですと嘔吐下痢が来て数日で症状がおさまりますので、いまだに吐き気が続いているのでしたら考えにくいと思います。
また食べ過ぎて数日も吐き気が続くのも考えにくいのでノロ以外のウイルスによる胃腸炎やストレス性のものなどもあるかもしれません。
食事はおかゆやうどんなどがいいかと思います。症状が良くならなければ診察をお勧めします。
また何かありましたらご質問ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。嘔気が続いているのですね。ご相談者様の仰るように嘔吐下痢ないようですとノロウイルス感染は否定的です。また胃腸炎はほかのウイルス感染で移ることがあります。この場合は対症療法(制吐剤などの内服など)で自然軽快するまで待ちます。空腹感があれば消化の良い食事やスープなどの液体食が胃腸の負担にならないでしょう。しかし症状が続くようであれば一度病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
はじめまして。吐き気がつづいているのですね。吐き気などが ある場合にはおっしゃる通り胃腸炎の可能性もあります。胃腸炎は必ずしもノロウイルスではなく様々な原因でおこります。通常ノロウイルスであることは少ないです。必ずしも感染したものではなく体調の変化などからもおこります。基本的には徐々に改善しますが症状が強いようであれば一度消化器に受診して診察、検査を受けることをお勧めします。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
胃腸炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

月曜の夜から吐き気が続いています。おそらく胃腸炎になりました。
ノロウイルスは下痢嘔吐がありますよね?下痢嘔吐は無いので、ノロウイルスでは無い可能性が高いですか?
だとしたら何が原因でしょうか、。
私的には、最近食べすぎていたこと、日曜日に串カツの食べ放題、どこかで感染した、が原因だと思っています。
ノロウイルス以外の胃腸炎って感染するものなのですか?
下痢嘔吐は無く、吐き気がすごいです。
吐きたく無いです。
どうすれば治りますか?また、何日ぐらいで治るでしょうか?
あと、吐き気がありますが、お腹が空いたら、何を食べればいいですか?