どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。高熱や咽頭痛、耳の痛みがあるのですね。この症状から推測しますと感冒などのウイルス感染やインフルエンザ感染に咽頭扁桃腺炎、中耳炎などを併発されている可能性があります。また腫れと膿がある?とのことですと咽頭周囲膿瘍などの可能性があります。この場合は抗生剤だけでなく膿瘍の切開排膿が必要になることがありますので病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 受診を勧める
はじめまして。発熱があるのですね。40度ぐらいの発熱が急にあった場合はインフルエンザの可能性もありますが飲み込むときに強い痛みがあるようであれば扁桃腺炎などがある可能性もあります。症状が継続するようであれば一度耳鼻科に受診して診察、検査を受けることをお勧めします。症状が継続するようであればまたいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
高熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
先週の木曜日あたりから親知らずが痛く、土曜日には親知らず側…
先週の木曜日あたりから親知らずが痛く、土曜日には親知らず側の喉が痛くなり、火曜日の夜から高熱が出て関節痛や頭痛、喉の痛みがある。 下痢や…

4日前の土曜日の夜から高熱が続いていて朝、日中などは熱下がるが夜になると上がる。
3日前の日曜日には40度いったこともありその後も39度や38度など結構高めでした。
その4日前の夜からも喉が痛く日に日にすごく痛くなってきて飲み込むのさえ辛く飲み物や柔らかい食べ物なども入らず食欲はあるのに辛いし喉が凄く痛いせいで右耳も痛くなり始めた。
腫れもあるし膿もある