どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。咳嗽が長期間続いているのですね。発熱や喀痰、体調不良などがないとすると一般的に肺炎は否定的です。乾性咳嗽だとするとアトピー性咳嗽や咳喘息、胃食道逆流症による神経反射による咳嗽、降圧剤などを内服されている場合は薬剤性の咳嗽などの可能性があります。いずれにしても検査をしてみないと原因は不明ですので症状が続くようであれば一度病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
はじめまして。よく咳をされるのですね。年齢やもともとも病気にもよりますが様々な原因で咳が出ることがあります。おっしゃるように風邪や肺炎などがある場合は他の症状が出ることがおおいです。ただ他の症状がなく咳だけ出るようであれば内服薬の副作用などで咳が出ることもありますのでご心配であれば一度内科に受診して診察、検査を受けることをお勧めします。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
38.0の発熱に加え、首の関節にも痛み、喉にも痛みがありま…
38.0の発熱に加え、首の関節にも痛み、喉にも痛みがあります。 喉に関しては、食べ物や水分は取れますが唾を飲むのに痛みを感じます。また、…

祖母の話ですが、孫の私が見ていてよく乾いた咳をしているのが気になっています。
風邪とか肺炎かなとも思いましたが、熱とか体調不良とかは全くなく、至って健康な様子です。
2週間ほど前に1度軽めの風邪をひいて、病院にかかって薬をもらい、そのあとは1週間ほど治まっていましたが、また咳が目立ち始めました。
咳はそれよりも前から大体4ヶ月~5ヶ月くらいは続いていると思います。
何か大きな病気ではないかと心配です。
心当たりのあるものはありますか?
よろしくお願いします。