どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
飲みすぎで吐き気嘔吐が続いているのですね。
嘔吐物を誤嚥して呼吸ができなくなるなどなければ、急性アルコール中毒などでなければ それで死んでしまうことは心配ないと思いますが吐き気が続いて水分摂取ができないようであれば午前中にでも内科など受診されたほうがいいと思います。
また何かありましたらご質問ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。アルコールを飲みすぎた後嘔吐が続いているのですね。吐物が出血などなくむせこみなどもなければ少し安静にされ経過観察されてください。吐物を誤嚥されると危険ですが意識がはっきりしているようであればそれほどご心配なさらなくても良いでしょう。ただ頻回の嘔吐で脱水が心配ですので上記症状がある場合や嘔吐が止まらない場合は一度病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
この度はご相談ありがとうございます。
心療内科・総合内科専門医の森と申します。
いまはどうでしょう、落ち着きましたか?
落ち着いてきているようでしたら、経過観察で問題ありません。
黄色いものは十二指腸からの液がでてきてしまったのではないかと思います。
徐々に二日酔い症状も落ち着いてくることと思います。
今後の対策として、今回程度飲みすぎてしまいますと同じ状況が起きてしまいますので、今回ほどは飲まないようにしておく対策は必要です。
寝ている間に嘔吐すると気管支に入ってしまい、肺炎や窒息してしまう場合もありますので、これからはぜひ飲み過ぎに注意してくださいね。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
吐き気の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

昨日の夜(19:30~21:30くらい)に新人の歓迎会で飲みすぎてしまい、ホテルに着いて暫くして(記憶はあまりないですが多分0:00前後だと思います)吐き気を催しました(1度目)
その後横になっていたのですが、吐き気で目が覚め(2:30頃だと思います)て吐きました(2度目)。その時は途中から吐瀉物は無く胃液(多分)のみ出してました
暫く横になっていて、時間も経ったし(5:00頃)吐き気も収まったのでお風呂に入り(その日が昼から仕事のため)、上がったら(5:30頃)吐き気を催して吐きました。吐瀉物も無く胃液のみだったのですが、先ほどと違い黄色いものを吐きました。薬っぽい味がしました
これは放っておいても大丈夫なのでしょうか。放っておいて死ぬことってありますか?
回答頂けたら助かります