どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
火傷で水疱が出来て破れた後感染を起こしているようですね。抗生剤で治療が必要と思われますのでなるべく皮膚科や形成外科での診察をお勧めします。
水疱が出来るような2度以上の熱傷の場合は受診されて処置を受けたほうがいいですね。そうでなければそのように感染を起こしてしまいますので。
また何かありましたら御質問ください
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは大変ですね。直接、診察しないと正確には判断できませんが、可能性としては、低温やけどが考えられます。抗生剤の外用や、適切な処置が必要です。なるべく早急に、お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることをお勧めします。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
はじめまして。足のすねをやけどされたのですね。やけどをした場合水ぶくれができて潰れると皮膚欠損部から浸出液というしるが出る場合があります。これは膿ではありませんが1週間経過しているようであれば化膿して膿が出ることもまれにあります。ご心配であれば一度皮膚科に受診されることをお勧めします。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
足(脚)について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

16歳息子がファンヒーターで足のすねを火傷しました。ワセリン塗ってラップで覆ってましたが水ぶくれがつぶれてしまい、その後も同じようにラップしてましたが、なかなか治りません。傷からウミが出てひどくなったような感じです。1週間以上経ってしまいましたが病院に行くべきか悩んでます。本人は、治ってきてると言ってますが