お困りですか?
ご相談ありがとうございます。
ひどい頭痛が続きお辛いことと思います。CT検査などされて CT腫瘍、梗塞、動脈瘤、クモ膜下出血などの病気は否定されているのですね。
ひどい頭痛とのことですがどの部位がどのように痛みますか。
ずきずきした脈打つ痛みや、締め付けられるような痛みなどどうでしょう。
また横になっているときよりも起立している状態のほうが、症状が強くでやすいなどは脳脊髄液減少症などのこともありますが外傷や交通事故などの受傷歴はなかったでしょうか。
他に めまい 首の痛み 耳鳴り 視力低下 全身倦怠感などの症状はないでしょうか。
ご相談ありがとうございました。かなり強い頭痛が続いているのですね。強い頭痛で緊急性のある疾患は髄膜炎やクモ膜下出血、脳炎、脳腫瘍などの脳中枢疾患です。ご相談者様の場合これらの疾患は否定されたのですね。ほか頭痛の多くは血管が拡張して痛む片頭痛とストレスなどの血行不全による緊張型頭痛などがあります。片頭痛の場合は血管拡張が原因になりますのでコーヒーなどのカフェイン摂取や暗所での休憩、頭を冷やすことなどが有効です。ですがそれでも改善しないようであれば再度病院を受診されてください。
こんにちは。
頭痛でお困りのことと思います。
経過からは、脳外科的緊急疾患は除外されているものと思います。通常、急性の経過であれば、感冒に伴う頭痛の可能性が高いですが、発熱がないとすれば他の可能性も考える必要があります。そうすると、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛のあたりが考えられます。高血圧でも頭痛が出ますが、診察を受けているのであれば、これも否定されると思います。また、スマトリプタンの効果がなかったとすれば、片頭痛の可能性は低いと考えることも出来ます。
一度頭痛を専門に診療をしている頭痛外来などでよく見てもらうと良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
この症状に近い健康相談
昨日の夕方から頭痛があり、薬飲まないで布団に入ったが痛みに…
昨日の夕方から頭痛があり、 薬飲まないで布団に入ったが 痛みに負けてクスリ飲んだんですが、吐き気があり吐きました。、いまだに頭が痛いです。
数年前から後頭部の下辺りが痛みます。大声を出したり、怒った…
数年前から後頭部の下辺りが痛みます。 大声を出したり、怒ったとき、しゃがんだとき、そこから立ち上がるときなど 血圧が上がるというか、頭に…
昨日午前9時過ぎから頭痛があり、背中の方にだけ寒気を感じて…
昨日 午前9時過ぎから頭痛があり、背中の方にだけ寒気を感じていました。偏頭痛もちなので いつものように頭痛薬をのんで午後の仕事に行こうと…
数日前からこめかみ付近の髪の生え際に引き攣ったような痛みが…
数日前からこめかみ付近の髪の生え際に引き攣ったような痛みがあります。またそのあたりの頭皮を触ると微かに痛みを感じます。 皮膚科を受診しま…

46才男性です。2月6日夕方から頭痛吐き気(1回吐いた)熱はない。で仕事後脳神経外科にいき、CT、髄膜炎検査異常なしでロキソニン、ナウゼリン3回分もらい帰宅。その後よくならず7日内科でインフル検査するも違う。ずっと横になっていたが日に日に頭痛が酷く再度8日脳外科へ。再度問診CT腫瘍、梗塞、動脈瘤、くもまっか出血などないので偏頭痛かもとスマトリプタン50、ボルタレンサポ50を5回分頂き帰宅。試すも頭痛が酷い。横になっていると起きてるよりはましだが起きると5分辺りから酷い頭痛でまた横になる。鼻水も熱も特にありません。薬も飲み干してもよくなる感じがないのですが。どういった事が考えられるでしょうか?