どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談いただき、ありがとうございます。敗血症の原因は、ばい菌による感染です。虫歯から、ばい菌が増殖して、他の臓器を損傷し、感染症を生じて、敗血症になることは、基礎疾患のない、健康な人には、ごく希ですが、あり得えないことはないでしょう。敗血症の初期症状は、悪寒とふるえ、発熱、身体の疼痛や不快感、冷たく湿潤した皮膚や、ひどくなると、意識低下つまり、混乱や見当識障害などの症状が現れます。また、息切れ、頻呼吸や頻脈も伴います。こうした症状が無く、いきなり、敗血症ショックになることは、考えにくいです。しかし、こうした症状や、兆候があったら、必ず、なるべく早急に、医療機関を受診なさることを、お勧めします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。齲歯が原因で菌血症になることはありえますが健常な人であれば確率は低いものと思われます。齲歯により何らかの原因で血液に細菌が流入しそこに免疫機能が働かず血液中の細菌が増加することで全身の炎症性の反応が出現します。それが敗血症と言います。初期症状は一般的に体温の上昇、呼吸数の増加、頻脈などが出現することが多いですが自覚症状(臨床症状)があまりでないことも稀ですがありえます(この場合突然ショック症状にいたることもあります)。ただ健常なひとがこのような過程で突然亡くなる確率は極めて低いものと思われます。
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

虫歯が原因で敗血症になる場合発熱や悪寒などの症状がなく突然敗血症ショックになって亡くなってしまうことはありますか?教えてください。