どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
水様性の下痢が続いているということですね。今の症状は感染性腸炎と考えます。軽快傾向にあって、市販薬でも対応できているようですので急いで受診する必要性は低いでしょう。ご自身で出来る対処法としては脱水にならないよう水分補給をこころがけること、またお腹を冷やさない、消化のいい食事を選ぶことがあります。症状の悪化傾向があれば内科受診されてください。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。水様便が4日前より出現されているのですね。この症状だけでは判断できませんが感冒に伴う胃腸炎(お腹の風邪)や何らかの感染性腸炎による症状の可能性があります。上記疾患であれば通常1週間程度で改善してきます。特効薬もないため基本的にはご相談者様が行われている対処療法(正露丸やストッパーなどの内服)で良いと思われます。また食物繊維や糖質、脂肪の過剰摂取は下痢を悪化させますので控えられtください。市販の整腸剤や乳酸菌製剤などの摂取は有用と思われます。1週間以上症状が改善しない場合は別の疾患の可能性もありますので一度病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

4日前の夜中から 水下痢が止まりません。
腹痛は たいした痛みではないですが1日目、2日目はありました。
食あたりは原因が見当たりません。
多少風邪気味です。吐き気や嘔吐はないです。正露丸を飲み、仕事に出る時は 市販薬のストッパーを服用しています。
頻度は 少なくなってきてはいますが、心配なので 対処法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。