どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。敗血症の症状として呼吸数の増加、頻脈、体温の上昇などが出現し、さらに症状が進行すると意識障害や呼吸障害やをきたすことが多いです。敗血症に適切な治療(抗生剤投与や感染源の除去や膿瘍のドレナージ、適切な輸液など)が行われないと致命的になることがあります。ただ全くの症状がなくいきなり敗血症になり致命的になることはあまりないものと思われます。
ご相談いただき、ありがとうございます。敗血症の原因は、ばい菌による感染です。敗血症の初期症状は、悪寒とふるえ、発熱、身体の疼痛や不快感、冷たく湿潤した皮膚や、ひどくなると、意識低下つまり、混乱や見当識障害などの症状が現れます。また、息切れ、頻呼吸や頻脈も伴います。こうなると、自立して歩くことも、喋る事もままならなくなります。こうした症状や、兆候があったら、必ず、なるべく早急に、医療機関を受診なさることを、お勧めします。いきなり敗血症になることは、ごく稀です。敗血症で亡くなることはあります。
こんにちは。
敗血症でお悩みのことと思います。
敗血症とは、簡単に言えば、感染症が重症化したものです。感染症による菌が増殖し、局所にとどまらず、全身に波及し、その免疫応答も全身で起こる状態のことです。そのことにより、全身の臓器に異常を来す多臓器不全や、血液の止血機能が正常に働かない播種性血管内凝固症候群を合併することがあります。
敗血症は、それ自体が重症な状態ですので、急激に悪化しなくなると言うことも十分考えられます。
敗血症の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

敗血症にかかるとどのような状態になるのですか?敗血症になっていきなり亡くなることはありませんか?教えてください。