どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。
気持ちの面でお悩みのことと思います。
ご記載の状況を見たところ、少なくとも摂食障害という症状には該当するように思います。
非定型うつかどうかは、ご記載の情報だけで判断は出来ませんが、いずれの場合も、精神科、または心療内科で診察できますので、一度受診して相談なさることをお勧め致します。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
倦怠感の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
食べることがやめられません。ここ最近(10月頭に外出先で倒…
食べることがやめられません。 ここ最近(10月頭に外出先で倒れて救急搬送→入院して1週間、それ以降)食べるのをやめられません。体重も減る…

数ヶ月(1〜5ヶ月)ほど前から、異常なほどの過食(たまに嘔吐)、倦怠感、夜になるほどひどく落ち込むなどに悩まされています。ただ嬉しいことがあれば喜ぶなど、常に落ち込んでいるわけでもないのでただの甘えかな?と思っていました。ただ過食がひどく、痩せたいのに気づいたら泣きながらものすごく食べてしまっているというのが2ヶ月ほど続いており、ここ最近で5キロも太ってしまいました。そのほかにも以前は全く気にしてなかったのに、他人に少し何か言われればひどく落ち込むようになったなど、以前の自分ではありえないような行為や気持ちの落ち込み具合に不安になり、少し検索してみたところ非定型うつというのにとても当てはまりました。
私は非定型うつなのか、また病院に行くべきなのか、はたまた甘えなのか、アドバイスをお願いしたいです。お願いします。