どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 男性
最近、便を拭いた数時間後に、トイレットペーパーでもう一度、…
2019.03.06 22:42
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。排便後にティッシュで拭いても数時間後に便が付着しちぇいるのですね。この症状だけでは判断できませんが極軽度の付着であれば病的な意義はありませんが頻回に付着するとすると(下痢などの排便異常などでなければ)肛門底筋群や肛門括約筋の筋力の低下の可能性があります。まずは意識的に肛門に力を入れ意識的に肛門を占める運動を(1回30秒ほど)意識的に1日数回行ってみてください。明らかな便失禁の場合は他に原因がありますので一度病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
はじめまして。便のあとはきれいにふきとっても肛門部の粘膜の運動によって再度ふくとまたつく可能性はあるとかんがえます。特に痔などがある場合はなりやすいと考えます。病的ではない可能性もありますがご心配であれば一度外科に受診して診察、検査を受けることをお勧めします。また、なにかあればいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
特に熱はなくおらながやたらくさい、腹痛、ニカニカする。下痢…
特に熱はなくおらながやたらくさい、腹痛、ニカニカする。下痢、便のいろがピンクだったりワインとか、血のような粘液もでたりするので 年に一度…
40代 女性
今日便したら赤っぽく見えたんですけど…食べたものですかね?…
今日便したら赤っぽく見えたんですけど… 食べたものですかね? 便の検査は11月にしました。 精神科の薬も飲んでます。 不安症候群も…
40代 女性
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じ…
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じっていました。(一本の線のような粘り気のあるイチゴジャムのようなもの) 夕食後…

最近、便を拭いた数時間後に、トイレットペーパーでもう一度、ふくと便がついていることがあります。
便を出しきれてないのでしょうか?
これは何が原因でしょうか?