どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。痒みに対しては、妊娠中でも内服できる、抗ヒスタミン剤があります。痒い部位により、適切な強さのステロイド剤の外用をすると、痒みは落ち着きます。体内に吸収されて、無毒化するステロイド剤もあります。お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることをお勧めします。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
妊娠の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

妊娠中期なのですが、おそらく妊娠性掻痒があり、夜も掻きむしる日が多くストレスになっています。
元々アトピー体質なので家にあるステロイド等軟膏を塗るのですが、あまり効き目がありません。
対処法があるのか、病院に行って治療できるのかを知りたいです。