どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
かれこれ2ヶ月以上下痢や軟便が続いているのですね。
恐らく胃腸炎はもう治っているはずですので他の原因を考えたほうがいいと思います。
炎症性腸疾患や過敏性腸症候群などのストレス性疾患などの可能性もあるかもしれません。
便の色が真っ黒であれば胃や十二指腸などの上部消化管出血を疑いますが 黒っぽい感じであれば色自体は様子をみていいように思います。
一度消化器内科での診察をお勧めします。
また何かありましたら御質問ください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。胃腸炎後より下痢や軟便が続いているのですね。胃腸炎により腸内細菌叢が変化したためか、クローン病などの炎症性腸疾患、過敏性腸症候群の併発などが鑑別にあがります。便の色自体はタール便(墨みたいな真っ黒な便)でなければ黄色や緑色は胆汁の色や食事内容でも変化しますのであまり病的ではないと思われます。いずれにしても経過が長いので上記疾患を否定するためにも一度大腸内視鏡検査を受けられることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
胃腸炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
10代 女性
1.2か月前くらいから毎日下痢が続くようになり、その前は便…
1.2か月前くらいから毎日下痢が続くようになり、その前は便秘、下痢が繰り返す状態が続いていました。 水っぽい下痢だったり、ほんとに緩い便…

年明け早々胃腸炎にかかり治ったのですが、それからほぼ下痢や軟便が続いてます。色は黒黄色や黒緑っぽい色