どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
今日5:00にトイレに行くと、いつもより赤い尿でした。赤い…
2019.03.16 21:49
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。排尿がコーラ色だったのですね。この症状だけでは血尿によるものか濃尿、その他飲食による影響化は不明です。ただ腹痛や発熱、排尿困難や排尿時痛がある場合は尿路感染などによる血尿の可能性もありますので早めに病院を受診されてください。そのような症状がなければ自然に軽快するとおもわれますのでそれまでは水分摂取に努め排尿を促してください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
尿のことでお悩みのことと思います。
尿が赤い色になる場合、血液そのものが尿中に混ざるような疾患や、血液や筋肉の成分が尿中に混ざるような疾患、代謝性の疾患などを考える必要がありますが、ご記載の状況ですと、濃縮尿で赤く見えた、と考えるのが自然と思います。早朝尿は濃縮状態であることが多く、また冬場は脱水傾向になる方も多いので、その傾向が顕著に表れると覆います。
普段からも頻繁に赤い尿が出るようでしたら、一度内科や腎臓内科で相談すると良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

今日5:00にトイレに行くと、いつもより赤い尿でした。赤いと言っても「コーラ色」に近いです。午前中はそんな感じでしたが、午後からはちょっと濃い黄色です。
受診したほうがいいでしょうか?