どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。咽頭痛から喀痰が止まらないのですね。アレルギー性の咽頭腫大で抗がん剤?(抗アレルギー剤?)が処方されたのでしょうか。喀痰が続く原因として肺炎や上気道炎の併発、副鼻腔炎や後鼻漏などの疑いがあります。ですので症状が続くようであればまずは処方医を受診され肺レントゲンやCT検査などを受けられることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。痰がでるなら、副鼻腔炎にともなう後鼻漏や気管支炎が原因になることがおおいです。また咳の症状もないなら、副鼻腔炎の可能性がたかいようにおもいます。まずは耳鼻科で診察をうけるとよいとおもいます。副鼻腔炎ならマクロライド系の抗生剤や去痰剤をつかうことになるとおもいます。お大事にしてください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
アレルギーの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

41歳女性で二ヶ月以上痰が一日中出ます。咳は全くありません。最近喉が痛くなり腫れたので病院に行きました。そしたらアレルギーと言われ抗ガン剤を3日飲むように言われ飲みました。喉の腫れは治りましたが痰は相変わらず一日中出ます。寝ている間は朝喉に溜まっていて、息苦しい時もあります。痰がこんなにも辛いとは思わなかったです。
痰が治らないので今度は違う病院に行こうと思いますが、痰だけが出る病気は何でしょうか?