30代 女性
私は20年ぐらい前に乳がんになりまして その五年後に子宮筋腫で卵巣と子宮を全摘しました。丁度その頃あたりから軽いめまいがおこるようになり 耳からかと思いその頃に耳鼻咽喉科に行ったのですがめまいはないと言われました。20年後の今 去年の10月頃から吐き気とめまい感があり ふわふわするめまいと足元かふらつくめまいです。今耳鼻咽喉科に通って薬を処方されて飲んでますが まだめまいがあります。今回耳鼻咽喉科で眼振したら めまいがあると言われました。耳鼻咽喉科に通って薬飲んでますがもう3ヶ月なのですが改善されてないような感じです。他の病院の内科とかでも血液検査しても おしっこの検査しても異常なしでした。頭からのめまいかと思い内科の先生に紹介状を書いてもらい次の日に大きな病院で脳のMRIをしたのですが異常なしでした。末梢性のめまいか自律神経とかもあるかもしれないと言われました。薬からのめまいとかもあるのでしょうか?夜安定剤飲んでます。後朝2錠と夜1錠血圧の薬飲んでます。後最近動悸もしてたので不整脈かと思い心電図しましたが異常なかったので 貴方自身の動悸と言われて抗不安薬を処方されました。抗不安薬を飲んだら前よりは治りました。薬の副作用でのめまいもあるのでしょうか?前は大丈夫だったのですが今は家の事もできない時があります。めまいは治るのでしょうか?凄く不安です。よろしくお願いします。
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。
お薬名がわかりませんが 薬剤性のめまいもありえますし ふわふわする浮動性めまいですとお書きのように自律神経の乱れからきている可能性もあるかもしれません。 自律神経失調症の場合は心療内科などでご相談されてみるといいと思います。 また血圧のお薬も内服されているとのことですが血圧のコントロールはいかがでしょうか。 また何かありましたら御質問ください。
40代 女性
今朝からもずっと、頭に血がいかない感じの目眩があり…。クラクラします。 仕事へ行ってましたが、立ってるのも辛くて帰ってきました。首から背…
斎藤 秀樹医師 一般内科・消化器内科
ご相談ありがとうございます。こんにちは。 メマイの症状だろうと思われますが、頭がクラクラしてお困りですね。すでに医療機関には受診されてい…
3日前からのお腹痛いのと、吐き気は治まりましたが…やはり、目眩が常にあります。久しぶりに自転車に乗ったけど、真っ直ぐ走れない感じでグラグラ…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 腹痛と吐き気は治まったものの、めまいがあるということですね。 内服されている内容からは、便秘になるような…
今は、耳鼻科・心療内科に通院してます。 そこで、自律神経失調症・副鼻腔炎と言われて10種類以上飲んでます。 心療内科へ行っても一向に良…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 副鼻腔炎が20年前からあったとは考えにくいのでめまいとはあまり関係ないかも知れませんね。 …
10年ほど前からめまいで耳鼻科にかかっています。メニエール病と診断を受けて薬を内服していますが最近は以前にも増して症状がひどくなり、薬も効…
御相談ありがとうございます。 眩暈が続きお辛いことと思います。 めまいはその眠気と直接関係はないかもしれませんが 例えば夜眠れない…
昨日副鼻腔炎が、20年前から目眩に。 悩みます。自律神経失調症・副鼻腔炎… 心療内科は、薬、診察変わらず。耳鼻科で目眩の事を話したら、…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。副鼻腔炎と眩暈でお悩みなのですね。眩暈の原因として脳梗塞などの中枢性眩暈と、頭位眩暈やメニエールなどの耳鼻科…
長年の目眩で、カルナクリン50・メリスロン6㎎・メトリジン2㎎・苓桂朮甘湯・ワイパックス0.5・レルベア100・クエン酸第一鉄・フェキソフ…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 カイロプラクティスにつきましては、医療分野とまた別ですので詳しい事は分かりませんが、トラブ…
おはようございます。 かれこれ20年以上も目眩に悩んでますが、 まず起きると、フラーッと。そして、今朝は車の運転しないとで、出たんです…
おはようございます。ご相談ありがとうございます。 車の運転中に動悸がしてきてめまいが生じるのですね。 不安感から動悸がしてくるのか…
教えてください。 何年も目眩に悩んでますが、一向に良くなる気配がないです。心療内科の診察近いのですが、診察・薬何を言っても変わらないです…
蒲地 徹医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・呼吸器内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 今の心療内科の医師に診察方法や薬を変えてもらう場合には、看護師や受付のスタッフにやんわりと、薬を調整しても…
今めまいとふらつき感と偶に吐き気 おでこの重苦しさ左目の痛み目頭の痛み 耳鳴り 耳の閉塞感があります。色々検査もしましたが どこも異常が…
S Y医師 アレルギー科・一般内科・感染症科・健診・予防医学・腎臓内科・透析・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・人工臓器・移植外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・緩和医療・麻酔科・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・心療内科・精神科・製薬医学・代替医療・統合医療
こんにちは。 動悸でお困りのことと思います。 動悸の検査は、症状が出ているときに心電図を取らないと、不整脈としての診断が出来ません。検…
長年横揺れ目眩で、心療内科に通い…自律神経失調症・パニック障害で薬を飲んでます。 現在は、脳神経内科と精神科の先生より薬減らしても良い。…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 透明な鼻水から黄色っぽくどろっとした鼻水に変化したと言うことであれば副鼻腔炎の可能性があり…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
私は20年ぐらい前に乳がんになりまして その五年後に子宮筋腫で卵巣と子宮を全摘しました。丁度その頃あたりから軽いめまいがおこるようになり 耳からかと思いその頃に耳鼻咽喉科に行ったのですがめまいはないと言われました。20年後の今 去年の10月頃から吐き気とめまい感があり ふわふわするめまいと足元かふらつくめまいです。今耳鼻咽喉科に通って薬を処方されて飲んでますが まだめまいがあります。今回耳鼻咽喉科で眼振したら めまいがあると言われました。耳鼻咽喉科に通って薬飲んでますがもう3ヶ月なのですが改善されてないような感じです。他の病院の内科とかでも血液検査しても おしっこの検査しても異常なしでした。頭からのめまいかと思い内科の先生に紹介状を書いてもらい次の日に大きな病院で脳のMRIをしたのですが異常なしでした。末梢性のめまいか自律神経とかもあるかもしれないと言われました。薬からのめまいとかもあるのでしょうか?夜安定剤飲んでます。後朝2錠と夜1錠血圧の薬飲んでます。後最近動悸もしてたので不整脈かと思い心電図しましたが異常なかったので 貴方自身の動悸と言われて抗不安薬を処方されました。抗不安薬を飲んだら前よりは治りました。薬の副作用でのめまいもあるのでしょうか?前は大丈夫だったのですが今は家の事もできない時があります。めまいは治るのでしょうか?凄く不安です。よろしくお願いします。