どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。足や背中の痺れ、腰痛などの症状が続いているのですね。ヘルニアの既往があることからは今回の症状も腰椎などの脊椎椎間板ヘルニアによる症状の可能性が高いと思われます。膵疾患をご心配されているようですが急性慢性膵炎はしびれよりは腹背部痛による症状が多いです。また膵腫瘍についてはご相談者様のご年齢では考えにくいと思われます。いずれにしても下肢の神経症状がありますので一度整形がkを受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
背中のしびれでお困りのことと思います。
まず、ご記載の症状を見たところ、腰椎椎間板ヘルニア単独で見られる症状とは、考えづらいように思います。この疾患では、通常左右のどちらかの足に症状が出ることが多いことと、背中に症状が出ることはまずないと考えるからです。
また、膵疾患で背中に症状を感じることは確かにありますが、背中に症状がある患者さんの中で膵臓疾患が原因の患者さんはごく少数と考えられますので、現時点で膵疾患を積極的に疑う必要はないと思います。
整形外科、神経内科で相談するのが良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
寝る時に右脚全体が痺れるようになりました。(2週間前程)そ…
寝る時に右脚全体が痺れるようになりました。(2週間前程) そして、今日右腰の触るとしこり?(コリコリする場所)が、チクッと急に痛みを感じ…

今週の月曜日頃から、左の足の裏が痺れ、背中全体も痺れ、右足の甲が針で刺されたような痛み、腰が痛くて立ってられなくなります。ヘルニア持ちです。ヘルニアは、8年ほど前になりその時はペインクリニックでブロック注射を打って症状は、出てなかったんですが、最近痺れがひどくて困ってます。
背中の痺れは、膵臓が悪いと聞きましたが、実際はどおなんでしょうか?