どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
ボワーンという感じの頭痛というのはあまり聞いたことがないですが頭痛が4,5日も続いているのであれば神経内科や脳外科で診察を受けられるといいと思います。特に耳自体の症状はないのですね?
胸焼け、吐き気は胃炎や逆流性食道炎などかもしれません。こちらは症状が続けば消化器内科で診察を受けられるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。耳の後ろの頭痛や胸焼け、嘔気などの症状が出現されているのですね。この症状だけでは判断できませんが感冒に伴う頭痛や胃腸炎、逆流性食道炎、神経痛などが鑑別にあがります。頭痛については脳出血や髄膜炎などの緊急性のある疾患もありますがご記載内容からは否定的です。市販のがスターなどの胃酸分泌抑制剤やロキソニンなどの鎮痛剤をお持ちであれば少し内服され経過観察してもよいですが症状が増悪、遷延するようであれば一度病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。耳の後ろの痛みだと、神経痛や片頭痛の可能性がありますが、痛みがつよくないなら、このまま様子をみてもよいとおもいます。胸やけや吐き気は逆流性食道炎が原因の可能性があるので、これは耳の後ろとは関係がないとおもいますが、続くようなら消化器内科で診察をうけるとよいとおもいます。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

4〜5日前から夜になると、右の耳の後ろあたりが、ボワーンという感じの頭痛がします。
関係がないかも知れないですが、昨日からは胸焼け、吐き気もします。
病院に行った方が良いでしょうか?
特に心配のない頭痛でしょうか?
よろしくお願いいたします。