どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。発熱や頭痛が続いているのですね(不明熱の定義は38.3℃以上の発熱が3週間以上続くことです)。この症状だけでは判断できませんが感冒や何らかの感染症、甲状腺などの内分泌疾患、膠原病などの自己免疫疾患、自立神経失調による症状、ホルモンバランスの異常、薬剤性、まれに悪性腫瘍などが鑑別にあがります。原因により対策もことなりますがまずは総合病院の内科を受診され必要に応じて該当科に紹介を受けられることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
20代女性です。9月から37.5くらいまでの熱がほぼ毎日続…
20代女性です。9月から37.5くらいまでの熱がほぼ毎日続きます。 既に内科で血液検査を行いましたが、細菌、ウイルス性では無いと言われ、…

3/23より発熱、頭痛が続いています。血液検査上は問題なく、不明熱とのことで大きな病院を受診してくださいと紹介状を書いていただきました。
ただ行ける範囲に総合診療科はなく、何科にかかればいいのか迷っています。
不明熱であっても、大学病院等であれば診療していただけますでしょうか?
症状とは別のことで申し訳ありません。教えていただけるとありがたいです。