どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
一般的には2,3回の生理を見送った後であれば妊娠を考えられていいとされていますがルテイン嚢胞があるのですね。
大きさが、5cmを超える場合には、妊娠中の茎捻転、急性腹症、分娩の妨げになることもありますので主治医とよくご相談されてみるといいと思いますが主治医はどのようにいわれていますでしょうか。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
稽留流産の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

2019年2月1日に稽留流産による掻爬手術を受けました。二回目の生理が本日で終了しました。次の排卵で、妊娠してもいいのか不安です。理由は、2月25日の1回目の検診でルテイン嚢胞6㎝、3月18日の検診でルテイン嚢胞5㎝と言われていました。
できれば次の排卵で妊娠できたらなと希望しております。