どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
半年前から下痢とまではいきませんが、便が緩い状態が続いてい…
2019.04.05 18:43
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。半年前より軟便が続き尿の臭いの変化もあるのですね。この症状が関連あるか判断つきませんが鑑別疾患としてクローン病などの炎症性疾患や過敏性腸症候群、糖尿病などの内分泌疾患などがあります。尿の臭いの変化は病的でなく摂取した食事や飲料でも変化することがあります。症状が遷延するようであれば一度消化器科を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
お腹の調子でお困りのことと思います。
ご記載の症状からは、消化器系の疾患の可能性がありますが、下痢や軟便と言った症状は、それ以外の臓器疾患でも症状として表れることがあります。尿の臭いも変わったと言うことであれば、腎臓疾患や、泌尿器系の疾患の可能性も考えられます。
このような場合、まずは一般内科を受診して頂くのが良いと思います。検査を進めていきながら、必要があれば専門の診療科に紹介となります。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
20代 女性
5日の夜に寒気があり6日に高熱が出て腹痛を伴う下痢の症状が…
5日の夜に寒気があり6日に高熱が出て腹痛を伴う下痢の症状がありました。 今日(8日)熱は大分下がりましたが下痢が止まりません。
10代 女性
1.2か月前くらいから毎日下痢が続くようになり、その前は便…
1.2か月前くらいから毎日下痢が続くようになり、その前は便秘、下痢が繰り返す状態が続いていました。 水っぽい下痢だったり、ほんとに緩い便…

半年前から下痢とまではいきませんが、便が緩い状態が続いています。1週間前から尿の臭いも変わったように思います。病院にいこうと思うのですが、何科を受診したらいいかわからず、教えてください。体重や食欲等は変わってないのですが何か病気なのでしょうか、、