どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。脂肪を減らすには、カロリー制限と、運動が必要です。運動は、ウォーキングなどの有酸素運動を中心に、筋肉トレーニングも併用します。筋肉トレーニングは、基礎代謝量を増やすため、リバウンドしにくい体になります。無理し過ぎない程度に、続けることが、大切です。
こんにちは。
ダイエットでお悩みのことと思います。
体重や体脂肪に関しては、摂取するエネルギーよりも、消費するエネルギーの方が大きければ、いずれ減っていくと考えられます。
あなたが書いているように、基礎代謝プラスαの摂取エネルギーであれば、少し体を動かせば消費エネルギーが大きくなると考えられますので、運動すればした分だけダイエットの効果があると考えられます。
その程度のエネルギーを摂取していれば、また食事が偏っていなければ、健康にも大きな影響はないでしょう。
どうぞお大事になさってください。
筋肉痛の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

お腹の脂肪が健康的でないのでダイエットをしようと思うのですが、
3食麦ご飯(80g)を必ず食べ、おかずは豆腐メイン(または豆腐を混ぜたもの、ハンバーグなど)や野菜スープにして
筋トレで週に2〜3回のペースでスクワット、ランジで下半身をして
(今もやっていますが筋肉痛になりません…。超回復で効果があると聞いたので、意味が無いということでしょうか?泣)
2日に1回くらいで腹筋をいくつかして
気持ちを保つために、シボヘールを飲もうと思っています。食品なので、恐らく年齢制限はないかな…と。
このようにしようと思っています。
これで、体重はほぼ変わらず友見た目痩せは出来ますか?
基礎代謝は、計算しておよその予想ですが990程、摂取カロリーは1200前後に抑えるようにしています。
基礎代謝以下は良くないと聞いたので…
正しい方法が分かりませんが、一応考えてみました。
健康的に継続する為にも、ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m