どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
左側の歯の痛みが虫歯であれば左側のリンパ節が腫れることもありますし はやり目(ウイルス性結膜炎、アデノウイルス結膜炎、流行性角結膜炎)でもリンパ節が腫れることもあります。
寝汗は体調不良や自律神経の乱れなどでも書くことがありますね。
もしまだ歯科受診されてなければお早めに歯科で診察を受けられるといいと思います。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。虫歯があるなら、虫歯にともなう痛みとリンパ節のはれの可能性があります。ただ結膜炎は歯とは関係ないとおもいます。虫歯がなく、上顎の歯の痛みなら副鼻腔炎が原因の可能性があります。この場合は頭痛の症状の原因にもなります。歯がわるいなら歯科で、歯が問題ないなら耳鼻科で診察をうけるとよいとおもいます。
アドバイス : 受診を勧める
結膜炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
1ヶ月程前から眼球の奥とこめかみ付近上歯辺りに痛みがあり偏…
1ヶ月程前から 眼球の奥とこめかみ付近 上歯辺りに痛みがあり 偏頭痛が続き ロキソニンを飲めば治まる を繰り返してました 以前似た様な痛…
先週の木曜日あたりから親知らずが痛く、土曜日には親知らず側…
先週の木曜日あたりから親知らずが痛く、土曜日には親知らず側の喉が痛くなり、火曜日の夜から高熱が出て関節痛や頭痛、喉の痛みがある。 下痢や…

昨日左側の歯の痛み
今日左側の歯の痛み、左側の結膜炎(眼科受診ではやり目かもと言われました)左側の頭痛があり、今も歯が痛く、左側のリンパも腫れてます。
今朝起きたら寝汗をとてもかいていて平熱より少し高いぐらいの体温でした。
歯からくるものでしょうか?