どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
尿の異常でお困りのようですね。一度腎臓内科にかかられて、その時は治療の対象とはならなかったようですが、その後変調があったようですね。排尿時痛や頻尿は過活動性膀胱など泌尿器科疾患の可能性を考えますので、お分かりのように泌尿器科の受診をお勧めします。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
こんにちは。
お父様のことでお悩みのことと思います。
尿検査と尿の性状に異常があるようですが、腎臓内科では経過観察となっているようです。従って、腎臓には大きな問題はないと考えられるでしょう。
この場合、尿路や膀胱、尿道、男性であれば前立腺、に関しては、泌尿器科の診療範囲になりますので、泌尿器科で診てもらった方が良いでしょう。膀胱炎などの可能性は十分考えられます。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
血尿の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
今月の16日の1日にかけて肉眼的血尿がでました。最初から最…
今月の16日の1日にかけて肉眼的血尿がでました。 最初から最後まで血が混じったおしっこで、出し終わる前ぐらいに痛くなり、出し終わったあと…

69歳の父。
2年ほど前から尿蛋白、尿潜血で健康診断でひっかかっていました。
去年から血尿(茶色っぽい)ものがでたため、腎臓内科で検査しましたが定期的に検査で様子見で大丈夫とのこと。
その時から、排尿時、どろっとしたものが出て痛む、頻尿などの症状が出ているようです、、、泌尿器科へ行けと行っていますが、結果が怖いと言ってなかなか行きません、、、
どのような病気が考えられるでしょうか?