30代 女性
先日も相談させていただいた者です 4/18木曜日息子が学校で突然発熱後嘔吐し、その日の小児科で胃腸炎と診断され 吐き気どめと整腸剤をもらいましたが 4/22現在まったく回復しません 私も4/19から寒気頭痛発熱で寝込み その後すぐ吐き気が始まり今に至ります 波があるので たまに何か食べたいと思ってバナナやおじやなど口にするのですが 数分後には強い吐き気となり 下手すると吐いてしまいます ゼリー飲料や水分だけで過ごしています 今日も再び小児科受診しましたが、長引くねーと珍しい様子の先生 吐き気どめを再びもらいました O-157などの腎臓系に関する尿検査だけ受け 陰性でしたがケトン数値が高かったので塩分糖分をとるよう指示がありました
親子揃ってこんなに長く吐き気と戦わなくてはならないなんて…普通の?胃腸炎でこんなに長くなりますか?何か別の原因が隠れてるなんてことは? 先が見えずに辛いです 何かできる検査、 すべきことはありませんか?仕事も休み続けています(T-T)
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。
胃腸炎ですと1週間程度症状が続くこともありますが吐き気は数日で治まりあとは下痢などの症状が続くことが多いかと思いますが吐き気・嘔吐だけの症状なのでしょうか。
1週間ほどしても胃の調子が良くならなければ お子さんは難しくてもお母さん御自身は胃カメラなどの検査はできるかと思います。ただそのうち良くなってくるように思われますが。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
5歳の娘が火曜日から最高39.9℃の熱をだし下痢がつづいています。 熱は木曜日に下がって今は平熱です。 しかし下痢が1日8から10回あ…
ご相談ありがとうございます。 急性胃腸炎のように思われます。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこから…
夜中に嘔吐して、それから腹痛が時々ものすごい痛みであります。嘔吐は一回のみ。寒気がすると、かーと、体が暑くなって汗が出て、すぐに寒気が来ま…
ご相談ありがとうございます。 症状からは急性胃炎やこれから下痢もあれは急性胃腸炎などかもしれません。 また寒気もあればこれから発熱…
一昨晩、吐き気と38度の高熱が出てロキソニンとセルベールを服用しました。5時間後、熱は37度まで治りましたが、吐き気が強くなって吐きました…
御相談ありがとうございます。 感冒性胃腸炎かもしれません。 寒気があるときは温め、熱が出きって汗をかき始めたら足の付け根や腋、首な…
昨晩から胃痛があり、今朝から胃痛、吐き気、頭痛があります。食欲はありお腹も空くのですが食べると強い吐き気と胃痛に襲われます。そして、お昼頃…
御相談ありがとうございます。 胃腸炎症状に加え悪寒などからはこれから熱が上がってくるかもしれません。高熱がでるようであればインフルエ…
3日前から喉の痛み、肩こり、頭痛が酷くなりました。 昨日から寒気、頭痛。鼻少し詰まったり 喉の痛み(首のところがとても熱いです)があり…
ご相談ありがとうございます。 発熱や喉の症状や吐き気などもあれば 感冒性胃腸炎などかもしれません。 発熱時は 寒気があるときは温め…
20代 女性
胃から腸にかけてお腹全体がズキズキと痛みます。昨日発熱で通院した時は何もなく、解熱剤と漢方を処方されました。胃腸薬のお薬は貰っていないので…
御相談ありがとうございます。 感冒性胃腸炎かもしれませんね。下痢や吐き気などはないでしょうか。 解熱剤で胃腸症状が、漢方でも吐き気…
40代 女性
昨晩39度6分まで熱が上がり、19時頃食べた物を23時に思いっきり吐きました、朝は37度8分まで下がりましたが、トイレに行こうと立ち上がっ…
御相談ありがとうございます。 40代のご本人さんでしょうか。それともお子様なのでしょうか。 感冒性胃腸炎のようで、吐き気はいずれ治まっ…
3日前くらいから、吐き気と悪寒を伴う高熱の症状があります。 病院へ行ってみたものの、風邪と診断され薬を処方されましたが薬も効いてないよう…
三宮 政春医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 数日前からの高熱と悪寒と吐き気でお困りのようですね。 一度病院を受診されたようですね。その時の診断が、風…
10代 女性
昨日の夜から今日1日吐き気がするんですがずっともやもやするのに嘔吐はしません。 熱も平熱です。 ただお腹がずっと痛くてご飯が食べられな…
ご相談ありがとうございます。 吐き気や腹痛などであれば胃腸炎の可能性はありますし、ストレスなどからも吐き気や腹痛、食欲不振などの症状が出…
一昨日の夜から腹痛と吐き気とだるさ何ですが熱っぽかったりするだけで熱はありません。 病院に行くべきですか?
御相談どうもありがとうございます。 はい そのような症状が2日間続いているのであれば小児科でまず診察を受けられるといいと思います。 …
三宮 政春 先生
一般内科・麻酔科
O A 先生
眼科
眞鍋 歩 先生
先日も相談させていただいた者です
4/18木曜日息子が学校で突然発熱後嘔吐し、その日の小児科で胃腸炎と診断され 吐き気どめと整腸剤をもらいましたが 4/22現在まったく回復しません
私も4/19から寒気頭痛発熱で寝込み その後すぐ吐き気が始まり今に至ります
波があるので たまに何か食べたいと思ってバナナやおじやなど口にするのですが 数分後には強い吐き気となり 下手すると吐いてしまいます
ゼリー飲料や水分だけで過ごしています
今日も再び小児科受診しましたが、長引くねーと珍しい様子の先生 吐き気どめを再びもらいました
O-157などの腎臓系に関する尿検査だけ受け 陰性でしたがケトン数値が高かったので塩分糖分をとるよう指示がありました
親子揃ってこんなに長く吐き気と戦わなくてはならないなんて…普通の?胃腸炎でこんなに長くなりますか?何か別の原因が隠れてるなんてことは?
先が見えずに辛いです
何かできる検査、 すべきことはありませんか?仕事も休み続けています(T-T)