どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。
ご記載の症状からは、てんかん、ナルコレプシーをはじめとした睡眠障害、不整脈による失神などを考えます。
基本的には、神経内科、もしくは循環期内科で、身体の異常がないかを診てもらうと良いと思いますが、精神科の内服中のようですので、担当医と相談しながら原因検索するのが良いと思います。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
頭痛の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

デスクワークでの仕事中、唐突に意識が無くなることが何度かあります。多いと短時間で3〜4 度繰り返しているようです。
時間は分かりませんが数秒だと思います。
自分の中では2,3分たっている感覚です。
パソコンを見ていて居眠りをしているのだと思っていましたが、眠いという感覚は無く、頭がガクッと揺れる時はそのまま意識を戻せます。
目の前が暗くというか、ぼんやりとしか思い出せませんが丸く暗くなっている視界で必死に意識を戻そうとして結局数秒後に意識が飛んでいた事に気付く感じです。
座っている時になります。
基本的に一点を集中してみていたり、座ったまま話を聞いていたり、ちょうど今のような季節になるとメンタルを崩しやすくなり、その関係か居眠りしないよう飲んでいる発達障害のコンサータも全く効かず意識が飛びます。
失神は一度だけ飛行機の中で倒れたことがあるくらいです。
貧血検査では引っかかっていませんが基準値よりは下らしく献血はできません。
意識が飛んだあとは起きようと立ち上がって気分転換する事が多いですが、すごく力が抜けた感じと軽い頭痛、ふらふらふわふわした感覚がします。
上司に居眠りだと思われているようなのでどうにかしたいです。
よろしくおねがいします。
社会人になってからADHDASDと診断されその前から抗うつ剤を飲んでいます。