どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
胃腸炎であれば1週間程度続くことが多いかと思いますがすでに10日間症状が続いているのですね。
そうであれば一度内科や消化器内科で診察を受けられるといいと思います。
胃腸炎や過敏性腸症候群、炎症性腸疾患などのこともあります。
下痢の場合は整腸剤を内服し、脱水予防に経口補水液など摂取されるといいと思います。お腹を温めるのもいいでしょう。
脂っこいものを避け消化のいいものを少しずつ食べるようにされるといいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。下痢症状が10日間続いているのですね。腹痛や発熱、嘔気などの症状もないことから通常のウイルス感染による胃腸ではなさそうです。消化管蠕動は自律神経により支配されているためストレスや疲労などので下痢症状を引き起こすことがありそのほか過敏性腸症候群やクローン病などの炎症性疾患も鑑別にあがります。下痢が2週間以上続くようであれば一度消化器科で検査を受けられることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

下痢が10日ほど前から続いています
お腹がゴロゴロいう時もあります
少しお腹が痛くなる程度で
激痛はありません
発熱 頭痛もありません
食事 水分共にとれています
2〜3日で治ると思いながら
なかなか
治らないため
病院へ行ったほうが良いのか分からず
相談させていただきます
よろしくお願いします