どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。下痢の原因は感冒に伴う胃腸炎や何らかの感染性腸炎やクローン病などの病的なもの以外に過敏性腸症候群によることがあります。ご記載内容では腹痛や感冒症状などがない、経過が感冒や感染にしては長いとするとその疑いがあります。この場合は市販の下痢止めを使用されても問題ないと思われます。ただクローン病なども経過が長期になることが多いので症状が続くようであれば連休明けに病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

ここ何ヶ月下痢の症状が何度かあります!御手洗から出られないくらいの下痢ではありませんが、1日に2~3回くらい下痢になる時もあります
ただ水っぽい便の時もあるのでちょっと症状が心配です
たまに硬い便が出て粥状や水っぽい便が一気に出たりします!
風邪の症状は一切ありません
症状は下痢、お腹の張り(ガスがたまる)、お腹がグルグル鳴る感、小の方の御手洗が近い、朝や日中に下痢になる事が多い、睡眠時には一切ありません
今大型連休で医療機関も休みの所が多いので、市販の下痢止めを使っても大丈夫なのか、それとも受診しなければ行けないのかお聞きしたいです
こうゆう症状がで始めたのは30代に入った頃からです
それまで全く普通の便でしたし、御手洗も近くありませんでした