どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
こんにちは20歳の頃、血圧はいつも上90の、下45くらいで…
2019.04.30 00:03
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
血圧のことを心配されているようですね。今の血圧は至って良好というほかありません。10年前との比較で上がっていると心配されているようですが、むしろ10年前は低すぎたのです。現在は至適血圧ですので、減塩生活の必要はありません。通常の食生活でよいと考えます。お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
血圧のことでご心配のことと思います。
ご記載の血圧であれば、20代、30代で考えれば、それぞれ問題のない範囲と考えます。血圧は、健康な方であっても年齢とともに高くなっていきます。
なお、高血圧の家系とのことで、高血圧の要因としては食生活が多く、中でも減塩が重要ですので、減塩の習慣は継続することをお勧めします。また、定期的に血圧をチェックし、早めにかかりつけの医師も作って相談できるようにしておくと良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

こんにちは
20歳の頃、血圧はいつも上90の、下45
くらいでした。
30歳の時 100の、50~60(記憶が不確か)
に上がっていました。
たった10年で10上がっているので
このままでは、半世紀後は150の
酷い高血圧ではないか! と怖くなりまして、
それまで気にもしていなかったのですが
減塩生活を始めました。
世界基準?の、1日に塩分は5グラムまで
というのを、ほぼ毎日守っております。
しかし、先日、測ったところ
上101の下70でした。
下だけ、上がり続けています(?)
どうしたら、血圧は下げられますか?
上がってしまった者は、もうどうしようも
ないのでしょうか?
宜しくお願いいたします。m(_ _)m
高血圧の家系で、先祖は大体高血圧です、
祖母は薬を飲んでも220などです。