どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。
動悸の症状でお困りのことと思います。
あなたの症状は、動悸で良いと思います。
ご記載の経過から考えると、期外収縮などの不整脈や、パニック障害の可能性が考えられます。貧血でも動悸の症状が現れることがあります。
一度、心電図の検査は受けても良いと思いますが、どちらかというとパニック障害などの精神的な可能性があるように思います。心療内科の受診も検討して良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
貧血の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代の女です。先週の木曜日の晩くらいから、特定の同性の友…
30代の女です。 先週の木曜日の晩くらいから、特定の同性の友人(女性)の写真を見たり、日中も友人と電話で話すと動悸がするようになりました…

症状は。心臓のどきどきが体感できるような感じです。横にならないとしんどくなります。特にどこかが痛くなる訳ではないのですが。。。横になって治まるのを待ちます。短い時は5分くらいで何事もなかったかのようにスーっと引いていくような感覚で治まります。長いときは30分くらいかかります。最初になったのは中学生の頃 その頃は年に1回程度でしたが30代に貧血になってからは 少し頻度が多くなりました。貧血が改善され3年くらいたちますが このところ月に2~3回なるようになってしまいました。不思議なことに今までは 自宅でしかなったことがありません。症状が出てしまうと 起きてることがしんどいので 外出中に起きたらと思うと 不安です。そもそもこの症状はいわゆる動悸というものなのでしょうか? このところ 回数が増えてきてるので不安です。