どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
ネットなどのランキングはどのような対象者に行ったかにもよりますし、情報も操作できたりしますので万人に当てはまるとは限らない場合もあります。
肌が弱いのであれば皮膚科でお勧めされるようなメーカーのものがいいかもしれません。サンプルが置いてあるところもあります。
化粧水で肌が弱くなったり強くなったりそこまでの影響はないように思われます。
ご相談いただき、ありがとうございます。皮膚科専門医です。セラミドや、ヒアルロン酸が入っていないからといって、皮膚が弱くなることはありません。現在の化粧水があっているかは、実際には、直接、診察しないと正確には判断できません。お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を、受診なさることを、お勧めします。
こんにちは。
化粧品でお悩みのことと思います。
まず、医学的に考えれば、エタノールを含有していたとしても、優れた化粧品は存在すると考えられます。同様に、エタノール以外に、もっと体に影響の強い成分を含んだ化粧品も存在するでしょう。エタノールは仮に影響があっても揮発し、皮膚に残存しませんので強い影響が出ることは考えづらいですが、その他多くの成分は皮膚に残存しますので、特にお肌に合わない場合はそれがずっと皮膚に残ることになり、エタノールよりも影響が強いと考えます。
どういった成分が肌に合うかは、人それぞれですので、成分の組成では一概に言えず、実際に使った感覚で、お肌に合うものを使うことをお勧めします。
どうぞお大事になさってください。
痒みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

化粧水等成分につき教えていただきありがとうございます。今、肌が弱くても使えるオールインワンを探してます。あるランキングですごく有名なオールインワンがありましたが、こちらはエタノールが含まれてます。なのになぜおすすめ商品なのかが分かりません。あと、肌を健康にしたいのですが、美容成分がたっぷりなものと、といわれるものと、私が今使用してるようなシンプルなもの(先ほど成分を伝えました)どちらがよいのでしょうか?ここ最近じんましんみたいな赤みやかゆみがよくでるようになり、1年前からフェキソフェナジンという薬を飲んでます。しかし、おそらく化粧品とは関係なくじんましん、赤みになってると思います。セラミドやヒアルロン酸とかが入ってない化粧品を使ってるから皮膚が弱まって赤み等がでるのかな?今の化粧水がいいのかどうかもわかりません。