20代 女性
生理前になると、毎回鼻血(両方の鼻から)が出たり、発汗やのぼせのような症状が出ます。発汗も、ただ汗をかくということではなく、瞬時にポタポタとTシャツの袖やスカートの裾などから水滴として落ちて、軽く水溜りができるくらいのレベルです。鼻血も発汗も、長時間続くことはないですが、のぼせは生理が始まるまで一週間ほど続きます。ちなみに生理はだいたい規則的に来ていましたが、今回は5日ほど遅れている状態です。(妊娠の可能性はありません)のぼせや鼻血は生理前の症状だと思っていましたが、発汗が結構激しいので、何か違う病気が隠れているのかと心配です。
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。
かなり発汗があるようですね。発汗は全身からでしょうか。 体の一部でしょうか。 また発汗が多いのは生理前だけですか。それ以外の時もありますか。
もし多汗が気になるようであれば一度皮膚科で診察を受けられるといいと思います。必要があれば全身疾患の検査も勧められると思います。(たとえば内分泌代謝疾患による続発性の多汗症などではないかなど)。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
40代 女性
27歳女性です。 昨日お風呂に入ったときにシャワーで体を洗っていると、ふと手を見たときに両手の指先(指の腹)全てが白くなっていました。そ…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
汗をかくのは、もしかしたら甲状腺機能亢進症などの代謝疾患かもしれませんので、改善がなければ内分泌内科など近くで評判の良い医療機関の受診…
40代 男性
7~8年位前から多量の発汗が見られる様になりました。 多汗症ではないかと自分では思っていますが、その他の病気の可能性もありますか?
御相談ありがとうございます。 発汗は全身でしょうか、局所でしょうか。 多汗症には原発性と病気によっておこる続発性のものとがあります。 …
30代 女性
妊娠中の薬剤アレルギーの胎児への影響について教えて下さい。 妊娠23週の妊婦です。 今日クリーニングに出していた毛布や敷パッドをもらっ…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 クリーニングに出していた毛布や敷パッドをご使用されて、顎から首のあたりが痒くなったということですね。 お…
朝晩涼しくなって来てるのに、熱いもの食べたり、飲んだりしたら、、全身汗書きます。特に、顔は、したたり落ちる位てす。涼しいのに、汗かくのは異…
ご相談ありがとうございます。 朝晩涼しくなって来てるのに、熱いものを食べたり、飲んだりしたら、全身汗をかくということですね。 お考えの…
脂漏性皮膚炎がオーンインワンが原因ではなく安心しました。ニゾラールクリームはなおったら塗らなくてもよいというかんじで言われただけです。私は…
ご相談ありがとうございます。 脂漏性皮膚炎は 鼻や頬に赤い発疹がポツポツ見られることが多いように思いますのでお写真の様子ですとまた別…
それと毛穴つまりについておききします。鼻の頭の毛穴の事ですが、ノブAアクアソープの石けんが肌に合うのか確実に毛穴が少しずつですが目立たなく…
ご相談ありがとうございます。 鼻の頭の毛穴について、ご心配されているようですね。 ノブAアクネソープによるお手入れが効果が上がっている…
妊娠38週で喉の痛みとくしゃみが頻発します。花粉症があるため一昨日点鼻薬は処方され使用してますが、症状が治まりません。クラシエの葛根湯エキ…
ご相談ありがとうございます。 妊娠中の咽頭痛とくしゃみでお困りのようですね。 花粉症の診断で点鼻薬の処方があったようですね。風邪の初期…
金属アレルギーについて聞きたいです。銀歯や金歯が入っている人が金属アレルギーだとしたら、毎日アレルギー反応は起こるのでしょうか?私は指輪や…
ご相談ありがとうございます。 アレルギー症状はその時の体調にも左右されることがありますので必ずしも症状が毎日出るわけではないと思われ…
10代 女性
いちご鼻に悩んでいます。ずっと鼻のテカリには悩んでいて、3年ほど前に日常的に角栓を絞ってしまい、取り返しのつかないことになっています。 …
ご相談ありがとうございます。 いわゆるイチゴ鼻についてご心配されているようですね。 クレンジングなどご自身でのお手入れでは改善がなかっ…
顔に出る蕁麻疹についてお聞きします。妊婦ではないのですが、安全な抗ヒスタミン薬を飲みたくて以前お聞きしましたが、妊婦でも安心して飲める抗ヒ…
ご相談ありがとうございます。 じんま疹の内服治療についてご心配されているようですね。 抗ヒスタミン薬は多くがFDA分類Bに属しているの…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
生理前になると、毎回鼻血(両方の鼻から)が出たり、発汗やのぼせのような症状が出ます。発汗も、ただ汗をかくということではなく、瞬時にポタポタとTシャツの袖やスカートの裾などから水滴として落ちて、軽く水溜りができるくらいのレベルです。鼻血も発汗も、長時間続くことはないですが、のぼせは生理が始まるまで一週間ほど続きます。ちなみに生理はだいたい規則的に来ていましたが、今回は5日ほど遅れている状態です。(妊娠の可能性はありません)のぼせや鼻血は生理前の症状だと思っていましたが、発汗が結構激しいので、何か違う病気が隠れているのかと心配です。